気の不思議なお話 パート1
「病は気から」と言われています。
気とは、
気持ちがよいの気、
元
気分がよいの「気」のことです。
心や気持ちは目には見えないが、病の原因となるとの昔からの格言
こんな興味深いお話があります。
洗面台に水を一杯張って、栓を抜きます。すると、水は渦を巻いて
この渦巻きを自分だとします。渦巻きは自分自身、自我、アイデン
しかしよく見ると、水全体が渦巻きを作っていたんですね。
それに、気がつかなかったのです。
で、自分の渦巻きの周囲に、他に3つの渦巻きが出来たとします。
あるときAさんがイラっとして、大きく渦を巻いたとします。する